もう買わないぞ!
2012.11.17.Sat.10:42
春のキャスティング、微風のボートエギングはレトログラード80ML
良コンディション時はティップライド77ML
強風時やディープはオーシャンソード76
これでもう当分ロッドは買わないぞ。
そういう風に考えていたら悲劇が起きました。

原因はよくわからないけどレトロの2番ガイドが抜けてドック入り。
11月一杯がシーズンの瀬戸内エギングには間に合いそうもありませんが、ティップライドがあるからなんとかなるでしょう。
金曜は1年に1回だけの平日エギング。
去年は自分のボートで出掛けましたが、今年はシノさんにお願いして徳島県南ティップランです。
ロッドの準備も完了して高知のお方が書いている某ブログを読んでいると、ガイドを手曲げして云々という記事を発見!
そういや僕もエギングを始めた頃、シーバスロッドのガイドを手曲げしたらラインがほとんど絡まなかったなあーーっと思い、ティップライドの絡みまくる2番Kガイドを手曲げすることにしました。
ガイドに指を掛け慎重に倒していきますがかなり固いです。
更にグッと力を入れます。
こきっ!
なにか手に妙な感触が・・・。
恐る恐るティップを指で動かしてみます。

゚(∀) ゚ エッ?
(゚A゚;)ゴクリ
ギャアァァァァ━━━━━━(゚Д゚|||)━━━━━━!!!!!!
なんだかうつむいてお亡くなりになってますけど ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
て言うか今から年に一度の平日ティップランなのにロッドがありません。
オーシャンソードは硬すぎて今日のコンディションではつらすぎます。
結局道中で買ってしまいました。

もう買えないぞ(お金ないし)
良コンディション時はティップライド77ML
強風時やディープはオーシャンソード76
これでもう当分ロッドは買わないぞ。
そういう風に考えていたら悲劇が起きました。

原因はよくわからないけどレトロの2番ガイドが抜けてドック入り。
11月一杯がシーズンの瀬戸内エギングには間に合いそうもありませんが、ティップライドがあるからなんとかなるでしょう。
金曜は1年に1回だけの平日エギング。
去年は自分のボートで出掛けましたが、今年はシノさんにお願いして徳島県南ティップランです。
ロッドの準備も完了して高知のお方が書いている某ブログを読んでいると、ガイドを手曲げして云々という記事を発見!
そういや僕もエギングを始めた頃、シーバスロッドのガイドを手曲げしたらラインがほとんど絡まなかったなあーーっと思い、ティップライドの絡みまくる2番Kガイドを手曲げすることにしました。
ガイドに指を掛け慎重に倒していきますがかなり固いです。
更にグッと力を入れます。
こきっ!
なにか手に妙な感触が・・・。
恐る恐るティップを指で動かしてみます。

゚(∀) ゚ エッ?
(゚A゚;)ゴクリ
ギャアァァァァ━━━━━━(゚Д゚|||)━━━━━━!!!!!!
なんだかうつむいてお亡くなりになってますけど ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
て言うか今から年に一度の平日ティップランなのにロッドがありません。
オーシャンソードは硬すぎて今日のコンディションではつらすぎます。
結局道中で買ってしまいました。

もう買えないぞ(お金ないし)
スポンサーサイト
さぴえるはまだレベル1なんでまだまだゴールドがたりないようだ。
早いことイカメタル倒してレベルうpしないと、です。
この手の改良は注意が必要ですね(^^;
私もロッドをポチッ!今回はオーシャンウイップ66です♪
最近の三重は60mラインまで攻めてる・・・短いロッドが扱いやすいです♪
リールも大きいサイズが欲しいのですが・・・・!?
シマノのタフテックソリッドはやはりかなり敏感です。船の揺れも全部アタリと勘違いして空振王になりました。
もう何が正解か全くわかりません(笑)