金餓深年
2012.01.01.Sun.18:12
今年も皆様が健康で楽しく釣行できますように
さて、初詣は近所の氏神さまで済ませ、毎年買っている釣りのお守りを購入しました。

ここの神主さんは釣り好きらしく、毎年釣り人向けのお守りを置いてくれています。
ちなみに昨年はこれでした。

ケースの中に小さな鯛と釣針が入っています。
今年も同じ物を売っていたのでバリエーションは二種類しかないのかもしれません。
タイトルにもあるように、今年はお金が無くて深刻な年になりそうです。
昨年はモン号のチルト故障(パワーチルトっていうのは係留時などに船外機を上げ下げする油圧の機械のことです)で終わり、また今年はスローピッチジギングに挑戦しようと思っているため色々買い揃えないといけません。
やっぱり船は色々お金が掛かるし、新しい釣りに挑戦すると色々細かい出費が増えてます。
なるべく手持ちの道具で使いまわせるよう頭を使ってイカないと。
なお、釣り納めは須崎にお邪魔して、pfuto船長とあいさんの指導を受けながら初のスローピッチに挑戦し、無事ファーストキャッチに成功!

シノさんの鑑定では居付のサワラらしいです。
また、前回お邪魔した時、カワハギがたくさん居たので今回は専用の仕掛けとアサリを持って行きました。

テレビでよく見掛ける「タタキ」ってホントに効果ありますね。
タタイた後にアタリが集中しました。
さらに一つテンヤではこれまで釣ったことのない謎の黒い魚と念願のオオモンハタをゲット!


謎の魚はとにかくめちゃくちゃ引きが強かったです。
ティップライドM&PE06、リーダー2号だったのでかなり時間が掛かりました。
今回はティップラン、一つテンヤ、スローピッチジギング、カワハギと盛り沢山の釣行で、残念ながら今期絶不調のイカは釣れませんでしたが、他は十分すぎるほど楽しめ、良い竿納めとなりました。
pfuto船長、いつもの事ながらありがとうございました。
今年は仕事も忙しくなりそうな感じで、どこまで自由に釣りに行けるか判りませんが、出来る限りこれまでどおり釣行しようと思っています。
本年も毒舌ブログに広い心でお付き合いお願いします♪
スポンサーサイト
本年もどうかよろしくお願いします。
釣り納めもいー感じだったみたいでなによりです。
新しい釣りも楽しそうですねから
またいろいろ教えてくださいね(^_-)
僕にイカを教えてくれた恩返しはどれだけやっても足りないくらいです(笑)
今年もボチボチやりましょう。
ミウラさん、謎の魚はここ数年食べた中でもトップクラスに美味しかったです。
でもビビリの僕はシガテラ毒の話をHPで読んで、あいさんに引き取りをお願いしました(笑)
幸いにもあいさんが断ってくれたので至福の時間を過ごすことができて良かったです。
あんなのいつも食べてるなんて反則ですよ( ̄ー ̄)