案ずるより釣るが易し
2019.02.11.Mon.05:48
待ちに待った連休なのに悪天候の予報です。
初日はゆっくり行って魚探のセッティングでもしようかとのんびりしていたらモトさんから出たと連絡がありました。
波の状況を聞くと大丈夫とのことで、一気にスイッチが入り慌てて出掛けます。
8時半頃ポイントに到着し巻き始めますが、やはり冬の真鯛は一筋縄では攻略できません。

クールビズでは追いかけてくるだけでヒットまで持ち込めない時間が続いたので、先日見つけたネクタイを試してみたらこれが大正解。

途中で反転して帰っていた鯛がパクパクくわえてくれます。

63cmも釣れたりして二日間とも短時間の釣行でしたが大満足の結果でした。

60超えたらフライに限りますね。
イカ備忘録
・冬の鯛ラバは最初普通に巻いて追いかけてきたらデッドスロー(効率が良い)
・今回は47-45mの最深部が良かった
・がまかつの新しいネクタイは武器になりそう
・現地にイカず予報だけで判断してはダメ
スポンサーサイト
