ダイレクト鯛ラバデビュー
2015.06.30.Tue.06:42
ドラグのないコロネットでのダイレクト鯛ラバを体験してきました。
会社の同僚モンタくんと早朝から出港、一投目のキャスティング鯛ラバでモンタくんがいきなり掛けましたがラインブレイク。
どうもリーダーがタングステンで擦れてガサガサになっていたようです。
モ「ちゃんとパイプ入れてたんですけど」
な:「固定してないとだめだよ」
な:「今のは穫れる魚だったよ」
な:「それはアングラーのミスだね」
厳しく指導しておきました(笑)
潮も小さく厳しいとは予想していましたが、この日は水潮も加わった影響なのかまったくアタリがありません。
実績ポイントを回りつつコロネットの操作にも慣れてきた頃、ついに!

ハンドル無回転
なんとか逆回転を体験したいと頑張りますが、二人とも4時間近くアタリがありません。
一緒に出ているレオン艇もまったくダメでもう帰るとのこと。
今日はもうやめようかと思った頃、ついに僕のロッドが曲がりました。
バックラッシュを防ぐためラインアラームオン!
けたたましい音とともにハンドルがジージー逆回転します。
と、ここでジージー音=ドラグ音と刷り込まれている僕は軽いパニックに(笑)
ど、どうすればいいの!?
パニックになってハンドルを止めに行ったのが間違いだったのかフッとロッドが軽くなってバラしてしまいました。
うーん、30センチちょっとでこの有り様。ダイレクト難し面白いです。
本日は残念ながらこれにて終了
モンタくんにダイレクト鯛ラバのリール操作の難しさを力説しながら家に帰り鯛ラバを洗っていると・・・

針がすっぽ抜けてました(笑)
ドラグがない分、針に大きな力が掛かったのかなあ~( ̄▽ ̄)
モンタくんからは僕のラインブレイクよりひどいとメールが届きました(汗)
それにしても初のダイレクト鯛ラバはかなり面白かったです。
嫌になってすぐキャスティングに逃げるかと思いきや、なぜか全然心が折れません。
次はもう少しアタリの多そうな日にやってみようと思ってます。
会社の同僚モンタくんと早朝から出港、一投目のキャスティング鯛ラバでモンタくんがいきなり掛けましたがラインブレイク。
どうもリーダーがタングステンで擦れてガサガサになっていたようです。
モ「ちゃんとパイプ入れてたんですけど」
な:「固定してないとだめだよ」
な:「今のは穫れる魚だったよ」
な:「それはアングラーのミスだね」
厳しく指導しておきました(笑)
潮も小さく厳しいとは予想していましたが、この日は水潮も加わった影響なのかまったくアタリがありません。
実績ポイントを回りつつコロネットの操作にも慣れてきた頃、ついに!

ハンドル無回転
なんとか逆回転を体験したいと頑張りますが、二人とも4時間近くアタリがありません。
一緒に出ているレオン艇もまったくダメでもう帰るとのこと。
今日はもうやめようかと思った頃、ついに僕のロッドが曲がりました。
バックラッシュを防ぐためラインアラームオン!
けたたましい音とともにハンドルがジージー逆回転します。
と、ここでジージー音=ドラグ音と刷り込まれている僕は軽いパニックに(笑)
ど、どうすればいいの!?
パニックになってハンドルを止めに行ったのが間違いだったのかフッとロッドが軽くなってバラしてしまいました。
うーん、30センチちょっとでこの有り様。ダイレクト難し面白いです。
本日は残念ながらこれにて終了
モンタくんにダイレクト鯛ラバのリール操作の難しさを力説しながら家に帰り鯛ラバを洗っていると・・・

針がすっぽ抜けてました(笑)
ドラグがない分、針に大きな力が掛かったのかなあ~( ̄▽ ̄)
モンタくんからは僕のラインブレイクよりひどいとメールが届きました(汗)
それにしても初のダイレクト鯛ラバはかなり面白かったです。
嫌になってすぐキャスティングに逃げるかと思いきや、なぜか全然心が折れません。
次はもう少しアタリの多そうな日にやってみようと思ってます。
スポンサーサイト
それにしてもあのドキドキ感は凄いですね。
早く大鯛が掛かって欲しいです(^^)