キャスティングマダイ
2014.07.07.Mon.15:09
今週は土日二日間ともタイラバキャスティングで真鯛を狙いました。
と言うのも先週欲しくなったメタルトップのテンヤロッドを早くもぽちってしまったからです(笑)

キャタリナ 710MS-BJ
現在ダイワがイチオシの紅牙テンヤゲームは、AGS&スーパーメタルトップで定価65,000円。
そんなロッドを買えるはずもなく諦めかけていたんですが、うんちをしながらトイレに常備している去年のカタログをガン見していると・・・。
をを!今年のカタログには載ってないテンヤモデルが!!
メタルトップで7'10ft定価29,500円
ティップランのサブロッドとしても考えているのでまさにピッタリのロッドではないですか。
と言うことで早速ぽちろうとネットを徘徊しますが、すでに生産してないようでどこのショップにもありません。
某中古専門店に19,500円であるのを見つけましたが、繊細なメタルトップの中古はなんだか怖くてぽちれません。
あきらめかけた徘徊三日目、googleで表示された検索結果をポチりまくっていると・・・。
在庫あり:45%OFF 税込17,523円
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー!!
おかしい、中古より安いなんて。
もしかして最近流行りの釣具詐欺サイトなんだろうか。
と言うことで直接ショップに電話したら、ちゃんとあるということなのでそのまま電話で注文しました。
土曜日の夕まずめから、早速かながーさんとなかがーさんでテスト釣行です。
20gのタイラバを50m近くフル遠投して巻いていると、ビビビビと鯛がじゃれついている反応がありました。そのまま巻き続けるとぐぅーっとティップが入って・・・。

乗りました!

遠くのシャローで掛けてるから大暴れ
ロッドをぶち曲げて大抵抗します。
しかし流石はテンヤロッドです。ティップは曲がりきってもベリーからバットにかけて強いのでだんだん浮いてきました。

真鯛53cm
太陽も落ちてきてそろそろ帰り支度を始めていると、今度はかながーさんのメバルロッドが超ぶち曲がりました。

見たことないくらいノサれてます(笑)
水深10mの磯際だったので船をバックさせながら安全そうな所まで誘導し無事ランディング。

かながーさんと69cm
デカいです。メバルロッドにセルテートの2000番だから脳汁出まくりでしたね。
日曜はぽちさんと出て同じくキャスラバで6枚。

キャスティング&クールビズ、もしかして最強かも(`ω´)
スポンサーサイト

あの界隈では、もはや名人になりましたね(^皿^)しかし、益々僕はスピニングが使えなくなりました(爆)