タイラバキャスティング
2014.06.30.Mon.07:14
今週は腰の具合が悪く少ししか釣行出来ませんでした。
港に着いてまずは魚探の電源を加工します。
船側の配線をシガーソケット♀にして、あらかじめ自宅で加工しておいたシガープラグ♂仕様の魚探を接続すると無事通電できました(^^)
さらにiPhoneの充電ケーブルを接続しスマホ関連の充電が可能な事も確認、スマホのGPSでログを取っている僕には必須の機能です。
魚探が壊れた時はどうなることかと思いましたが、スマホの充電まで出来るようになり、まさに災い転じて福となすでした\(^o^)/
釣りは朝の少しだけ出港、エギングロッド、アジングロッドが鯛のアタリを弾くため、手持ちで最弱のティップライドで試してみたところこれが大正解!
これまでガツンときて終わっていた鯛が2度3度とチェイスしてきます。
ラインをナイロンにしようかとか色々考えていましたが、キャスティングタイラバはこれでなんとかなりそうです。
でも、メタルトップのテンヤロッドでやればもっと楽しいんでは?とか妄想が始まってます(笑)
港に着いてまずは魚探の電源を加工します。
船側の配線をシガーソケット♀にして、あらかじめ自宅で加工しておいたシガープラグ♂仕様の魚探を接続すると無事通電できました(^^)
さらにiPhoneの充電ケーブルを接続しスマホ関連の充電が可能な事も確認、スマホのGPSでログを取っている僕には必須の機能です。
魚探が壊れた時はどうなることかと思いましたが、スマホの充電まで出来るようになり、まさに災い転じて福となすでした\(^o^)/
釣りは朝の少しだけ出港、エギングロッド、アジングロッドが鯛のアタリを弾くため、手持ちで最弱のティップライドで試してみたところこれが大正解!
これまでガツンときて終わっていた鯛が2度3度とチェイスしてきます。
ラインをナイロンにしようかとか色々考えていましたが、キャスティングタイラバはこれでなんとかなりそうです。
でも、メタルトップのテンヤロッドでやればもっと楽しいんでは?とか妄想が始まってます(笑)
スポンサーサイト

また買い物の口実ができましたね( ̄ー ̄)
Re:
ストレス解消には買い物が一番です( ̄ー ̄)