ボジョレー
2011.11.29.Tue.20:13
酔った
いや、ボジョレー・ヌーヴォーですよ
ヴォーってとこが本格的な感じだけど、かな換が勝手に変換しただけだから(VJEβ)
飲んだのはボジョレーのペットボトル(笑)
あんなのあるんだな。
う~ん
DOS/Vマシン(死語)
いや、ボジョレー・ヌーヴォーですよ
ヴォーってとこが本格的な感じだけど、かな換が勝手に変換しただけだから(VJEβ)
飲んだのはボジョレーのペットボトル(笑)
あんなのあるんだな。
う~ん
DOS/Vマシン(死語)
スポンサーサイト
すごいぞ77ML
2011.11.26.Sat.19:35
今日は珍しくティップライド77Mからスタートしてみた。
で、77Mで5時間近く頑張って77MLに持ち替えてみた。
揺れる!
ティップが揺れる!
イカが近づいただけでティップに違和感が出る。
いやあ、本当に最初に出会ったのがこのロッドで良かった。
品切れだったメジャークラフトのロッド、ありがとう!!
で、77Mで5時間近く頑張って77MLに持ち替えてみた。
揺れる!
ティップが揺れる!
イカが近づいただけでティップに違和感が出る。
いやあ、本当に最初に出会ったのがこのロッドで良かった。
品切れだったメジャークラフトのロッド、ありがとう!!
シー◯◯
2011.11.25.Fri.07:12
シーアンカーが欲しいけどメーカー品を買うのはヤダ。
俺の哲学に反する。
今は2代目シーホルスタインがそこそこ機能しているけど、もう少し大きくて良く効くのが欲しい。
と言う事でホームセンターに行き、代用出来そうなものを探してみた。

シーバケツ(大)
でかい。普段はアンカー入れておけばいいんだろうけど底に穴が開いてないので開けないといけない。

シータライ(大)
これもデカすぎる。効きは凄そうだけどもん号はせまいからなあ。

シープランター
穴が開いてるので即使用可能で大きさも色々選択可。

シーバケツ(折りたたみ式)
これはたためるし良さそう。大きいのは直径55cmくらいあった。値段980円。ただし穴開け加工要。

シースタンドバッグ(大)
やっぱりこれかなあ。穴は開けないといけないけど、口にワイヤーが入ってるから効き始めが早そうなんだよな。これならたたんで置いておけるし。
やっぱシースタンドバッグかなあ・・・とまあ色々悩んでいると、レオンさんから画期的なアイデアのメールがあった。
安い!
効く!
太めほど(・∀・)イイ!!
これは絶対特許が取れると思う。
設計図をメールしてくれたけど、近いうちにレオンさんが実践して発表してくれると思うので、俺も購入はしばらく控えよう。
俺の哲学に反する。
今は2代目シーホルスタインがそこそこ機能しているけど、もう少し大きくて良く効くのが欲しい。
と言う事でホームセンターに行き、代用出来そうなものを探してみた。

シーバケツ(大)
でかい。普段はアンカー入れておけばいいんだろうけど底に穴が開いてないので開けないといけない。

シータライ(大)
これもデカすぎる。効きは凄そうだけどもん号はせまいからなあ。

シープランター
穴が開いてるので即使用可能で大きさも色々選択可。

シーバケツ(折りたたみ式)
これはたためるし良さそう。大きいのは直径55cmくらいあった。値段980円。ただし穴開け加工要。

シースタンドバッグ(大)
やっぱりこれかなあ。穴は開けないといけないけど、口にワイヤーが入ってるから効き始めが早そうなんだよな。これならたたんで置いておけるし。
やっぱシースタンドバッグかなあ・・・とまあ色々悩んでいると、レオンさんから画期的なアイデアのメールがあった。
安い!
効く!
太めほど(・∀・)イイ!!
これは絶対特許が取れると思う。
設計図をメールしてくれたけど、近いうちにレオンさんが実践して発表してくれると思うので、俺も購入はしばらく控えよう。
米騒動
2011.11.24.Thu.07:16
先日ヒロシエさんからベイトリールについて相談があり、俺もベイトはよく分からないのでみんなに相談した。
で、色々喧々諤々紆余曲折ありダイワのリョウガがええんじゃないかって事になったんだけど、どうも納得できない。
(そんなに違いあるかあ)
で、昨日船の上であいさんにリョウガをサワラせてもらった。
クルクルクルクル~♪
もの凄い滑らかさ(@_@)
自分のクラドを巻いてみる。
ゴリゴリゴリゴリ(重)
もの凄いゴリ感orz
いやあイグジストとワゴンリールくらい差があるんだもんなあ。
あれは誰でもリョウガを薦めるわ。
と言う事で値段に納得できるならリョウガ一択です。
で、色々喧々諤々紆余曲折ありダイワのリョウガがええんじゃないかって事になったんだけど、どうも納得できない。
(そんなに違いあるかあ)
で、昨日船の上であいさんにリョウガをサワラせてもらった。
クルクルクルクル~♪
もの凄い滑らかさ(@_@)
自分のクラドを巻いてみる。
ゴリゴリゴリゴリ(重)
もの凄いゴリ感orz
いやあイグジストとワゴンリールくらい差があるんだもんなあ。
あれは誰でもリョウガを薦めるわ。
と言う事で値段に納得できるならリョウガ一択です。
乗船禁止リスト
2011.11.23.Wed.19:24
人がイカを〆てる時とか鯛を捌いてる時にイカを釣る人は二度と乗せません。
うんこがしたいのにいつまで経っても帰れないジャマイカ。
セレブエギンガーあい、今後乗船禁止とする。
解除して欲しかったらもん号で釣れた魚は俺に貢ぐと誓いなさい。
うんこがしたいのにいつまで経っても帰れないジャマイカ。
セレブエギンガーあい、今後乗船禁止とする。
解除して欲しかったらもん号で釣れた魚は俺に貢ぐと誓いなさい。
5本目・・・
2011.11.21.Mon.06:58
欲しい!
レトログラード RGS-80ML
見るんじゃなかった。
昨日実物触ったけどこんな調子の竿は持ってない。
でも風がない時限定でわざわざ一本買う必要があるんだろうか・・・?
ティップライド77MLでも十分遠投できるし餌木も動いてると思う。
む~ん
レトログラード RGS-80ML
見るんじゃなかった。
昨日実物触ったけどこんな調子の竿は持ってない。
でも風がない時限定でわざわざ一本買う必要があるんだろうか・・・?
ティップライド77MLでも十分遠投できるし餌木も動いてると思う。
む~ん
禁断のヘイジツ釣行
2011.11.18.Fri.21:06
基本的に休みを取ってまでは釣りに行かない主義だけど、土曜日は法事だし、日曜日は仕事でボランティア清掃活動と、このティップランラストスパート時期に釣りに行けないのは非常に辛い。
と言う事で、数年振りに有給を取って禁断のヘイジツ釣行だ!
朝まずめはタッチーワインド。
先週全然ダメだったので、もう終わったのかと心配したけどなんと12本!
小さかったけど、とりあえず大満足してイカに向かう。
最初のポイントで1杯乗せるが後が続かない。
イカの島まではここからまだ7キロ近くある。
東の風で少し波立ってるのが心配で躊躇していたが、レオンさんから「多分大丈夫ですよ」と根拠のない太鼓判を押してもらい、イカの島まで行ってみることにした。
スピードを抑えなんとか到着、風・潮ともいい感じだ。
一流し目はラインがズレていたのか無反応。
二流し目で最近ヒットエギのバッタSPを投入、たちまち3連続ヒット。
バッタSPが釣れるのは当たり前なので、ここは汚名返上にとエギ王DAMEDAMEシッパイダーを投入する。
何回流しても無反応だ(-_-;)
シッパイダーになんとか1杯と延々と頑張っていると風と潮が止まってしまった。
シッパイダーに固執したのが失敗だ(涙)
結局、潮が再び動くまでは我慢できず、帰り際に別のポイントで居付のイカを無理矢理ティップランで乗せて終了。
太刀魚12本、イカ6杯と禁断のヘイジツ釣行はまずまずの結果だった。
で、帰ってシャワーを浴び少し寝ようかなと思ったら、仕事のトラブルメールが(汗)
慌てて会社に行って書類をやっつけるハメになった。
でもまあ午前中釣りで午後仕事っていうのも結構新鮮な感じだな。
と言う事で、数年振りに有給を取って禁断のヘイジツ釣行だ!
朝まずめはタッチーワインド。
先週全然ダメだったので、もう終わったのかと心配したけどなんと12本!
小さかったけど、とりあえず大満足してイカに向かう。
最初のポイントで1杯乗せるが後が続かない。
イカの島まではここからまだ7キロ近くある。
東の風で少し波立ってるのが心配で躊躇していたが、レオンさんから「多分大丈夫ですよ」と根拠のない太鼓判を押してもらい、イカの島まで行ってみることにした。
スピードを抑えなんとか到着、風・潮ともいい感じだ。
一流し目はラインがズレていたのか無反応。
二流し目で最近ヒットエギのバッタSPを投入、たちまち3連続ヒット。
バッタSPが釣れるのは当たり前なので、ここは汚名返上にとエギ王DAMEDAMEシッパイダーを投入する。
何回流しても無反応だ(-_-;)
シッパイダーになんとか1杯と延々と頑張っていると風と潮が止まってしまった。
シッパイダーに固執したのが失敗だ(涙)
結局、潮が再び動くまでは我慢できず、帰り際に別のポイントで居付のイカを無理矢理ティップランで乗せて終了。
太刀魚12本、イカ6杯と禁断のヘイジツ釣行はまずまずの結果だった。
で、帰ってシャワーを浴び少し寝ようかなと思ったら、仕事のトラブルメールが(汗)
慌てて会社に行って書類をやっつけるハメになった。
でもまあ午前中釣りで午後仕事っていうのも結構新鮮な感じだな。
船バッグ
2011.11.17.Thu.07:05
船用の道具入れとして数年前に買ったタックルバッグを使っていた。
40センチの黒い奴で墨を被っても目立たないし、丸洗いできるので気に入っていたが、ボートを手に入れると対象魚が一気に増えて容量が全く足りなくなってしまった。
使うものだけ選択して入れて行っていたが、海に出ると目の前でハマチがボイルし始めたりアジが入れ食いになったりと思わぬ場面に遭遇することも多い。
やっぱり全部持っていけるやつがいる!
釣具屋を徘徊し良さそうなのを見つけネットでポチッ

ダイワ船バッグS45CM
あいさんはハードケースのドカットっていうのを使ってるけど、あれはショルダーベルトがないんだよなあ。
それと「D」マーク!
ダイワ信者にはこれが大事なんだ(笑)
古いのはGPS漁探入れにしようっと
40センチの黒い奴で墨を被っても目立たないし、丸洗いできるので気に入っていたが、ボートを手に入れると対象魚が一気に増えて容量が全く足りなくなってしまった。
使うものだけ選択して入れて行っていたが、海に出ると目の前でハマチがボイルし始めたりアジが入れ食いになったりと思わぬ場面に遭遇することも多い。
やっぱり全部持っていけるやつがいる!
釣具屋を徘徊し良さそうなのを見つけネットでポチッ

ダイワ船バッグS45CM
あいさんはハードケースのドカットっていうのを使ってるけど、あれはショルダーベルトがないんだよなあ。
それと「D」マーク!
ダイワ信者にはこれが大事なんだ(笑)
古いのはGPS漁探入れにしようっと